神戸市須磨区の幼保連携型認定こども園 「ちとせこども園」
園日記

うさぎ組

友だちといっしょに遊んだよ!

室内では的当てに挑戦!園庭では、虫探しやお店屋さんごっこ、筑山登りをして遊びました。うさぎ組になって約2ヶ月、ひとり遊びから段々と友だちと関わって遊ぶ姿が増えてきました!これからもっと色んな友だちといっしょに新しい遊びを見つけていこうね☆

園周散歩に行きました!

初めての園周散歩にいきました。お花や救急車を見る事ができました。これからもっとたくさん歩けるようになったらみんなで楽しい所におでかけしようね!

ご入園、ご進級おめでとうございます

新しいお友だち 11名が加わり、うさぎ組がスタートしました。泣いていた お友だちも園庭で好きな遊びを見つけて楽しんだり仲の良いお友だちと恐竜に変身して遊ぶ姿が見られます。
これから一緒に楽しい毎日を過ごしていこうね。

ぺんぎん組のお部屋で過ごしたよ

自分でリュックとお昼寝バックを持ってぺんぎん組まで行きました。
お部屋ではいつもと違う玩具に夢中になってきりん組のお兄ちゃん、お姉ちゃんと一緒に遊びました。
ぺんぎん組になるのが待ち遠しいね♡

水笠通西公園に行って来たよ

ポカポカお天気の中、リュックを背負って公園まで行きました。
公園では、遊具で遊び、お山から転がって草まみれになるお友だちもいました!
お別れ遠足が楽しみだね♡

ぺんぎんぐみになるために

進級に向けて、自分でできるようにいろいろなことにチャレンジしています。
かばんからお箸セットを取り出して、自分でスプーンの出し入れをしたり、トイレではスリッパをはいて排泄に行っています。
ぺんぎんぐみさんになれるように、自分でできることを増やしていこうと思います。

お正月遊びをしたよ。

こまやはねつきをしてお正月ならではのあそびを楽しみました!
最近はカルタに夢中のうさぎ組さん「カルタしたい!!」とお友だちと仲良く遊んでます。

年末の大掃除

1年間の感謝を込めてお部屋をピカピカにしました。
白かった雑巾も真っ黒になるまで一生懸命、拭いていました。
頑張った後は、お友だちみんなと足湯に入ってまったり気分のうさぎ組でした。

消防署にいってきたよ!!

須磨消防署の見学に行ってきました。救急車や消防車や消防署の中まで見学させて頂きました。
子どもたちは、運転席に座らせてもらい大喜びでした。
突然ベルがなり救急車が出動する場面も見られました。
子どもたちも「楽しかった」と言っていました。消防士さんもお忙しい中ありがとうございました。


消火訓練

消防署の方が来て、消火器の使い方などを教えてくれました。
先生たちが消火器の練習をする時間では、みんなで「頑張れ!」と応援し、水が的に当たるとみんなで拍手をしました。

1 2 3 11 »

カレンダー

2023年6月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
PAGETOP
Copyright © ちとせこども園 All Rights Reserved.