ぺんぎん組
オクラの種を植えました
種を植えるにはまず土作りから!ということで、スコップで土を混ぜ混ぜ…。「ふかふかだね」と土の感覚も楽しみました。
その後は、オクラの種の色や形を見て土の中に植えました。芽が出てくるのが楽しみだね‼
おわかれ遠足に行きました
ぺんぎん組として最後の遠足に西代蓮池公園に行きました。
ずい分長い距離を歩けるようになりました。
思わず「楽し~い♪」と声が漏れるほど遊具を行ったり来たりして思いきり遊び、お家の方が作ってくれたお弁当をおいしく食べ、大、大満足の1日になりました!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
パンを買いに行きました!
ゴリラのパン屋さんのお話ごっこからパン屋さんにパンを買いに行きました。
パン屋さんを見つけて大喜びの子どもたち。
「パン1つください」と言い買うことが出来、大切に自分で持って帰ってきました。
自分たちで買ったパンはよりおいしく感じました。
どんぐりころころ コースター
牛乳パックや空箱、ペーパーの芯を使ってすべり台を作り
登山に行って拾ってきたどんぐりをころころ転がして遊びました。
ころころころ・・・と軽快に転がる音やスピードに大歓声を上げながら
何度も何度も転がしていました。転がした後は必死に拾っていました。
ぺんぎんショップオープンします!
お部屋でごっこあそびができるようにドーナツ、たこ焼き、カップケーキ、あめなど作ってきました。
そしてお店屋さんには「看板」が必要!今日はみんなで協力してかわいいかんばんを完成させました。
まもなくぺんぎんショップオープンです‼

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
山登りに行きました(勝福寺~板宿八幡さん)
勝福寺の長い階段をヨーイドンで競争しました。
山の急な斜面を登ったり、下ったり子どもたちは元気いっぱい
河津桜の桜吹雪を見て「きれい」と大歓声が上がりました。
どんぐり、まつぼっくり、椿の花を拾いお土産いっぱい出来ました。
うぐいすもホーホケキョと鳴いていました