2023年1月20日 園日記きりん組
短縄の練習をしました。後ろとびやけんけんとび、かけあしとびができる子もいました。 お友だちと教えあいっこをして練習していました。
2022年12月27日 園日記きりん組
先生たちがつく様子を見てから、できたてのおもちを好きな大きさにちぎって食べました。 「おいしーい!」とおかわりもたくさんしました。
2022年12月7日 園日記きりん組
クリスマスリースを作りました。サンタさんやトナカイ、星やツリーなど画用紙や折り紙で作って飾りました。 かわいいリースが完成し玄関に飾りました。
2022年11月17日 園日記きりん組
野村アートで木をのこぎりで切り、キープレートを作りました。 やすりをかけ、柄もかいてかわいいキープレートが完成しました。
2022年10月27日 園日記きりん組
野村アートがありました。発泡スチロールに鉛筆でうさぎの絵を描いてから絵の具で色をつけ版画をしました。 かわいい作品がたくさんできて嬉しそうでした。
2022年10月11日 園日記きりん組
2階の部屋を使ってっかくれんぼをしました。 ロッカーの中や押し入れの中など隠れられる場所を自分たちで探して隠れていました。
2022年9月15日 きりん組
エコについて考えました。 少し難しい題でしたが 「魚が死んじゃうから海にゴミを捨てない」 「水がなくなるから出しっぱなしにしない」 と皆で考えて絵を描き、色を塗りました。
2022年8月29日 園日記きりん組
運動会に向けて竹馬の練習を毎朝頑張っています。 足の皮がむけても、根気よく練習し、乗れる子が増えてきました。
2022年7月29日 園日記きりん組
顔つけや泳ぐ練習を頑張っている子どもたち。 「何秒か数えて!」「ここまで泳げた!」と、どんどんできるようになって笑顔もはじけています。
2022年7月6日 園日記きりん組
待ちに待ったプール開き! 体操を踊ってから入ります。 顔つけをしたり、泳いだり、存分に楽しみたいと思います。