神戸市須磨区の幼保連携型認定こども園 「ちとせこども園」
園日記

きりん組

ざりがに釣りに行きました

4月からざりがにさんの気持ちになってざりがに釣りの練習をしてきたきりん組。待ちに待ったざりがに釣りでは、みんなざりがにが食いつくまでじっと待って、待望の1匹を釣りあげることができました。園に一緒に帰ってきて名前は「はさちゃん」と決まり、みんなで愛情を注いで育てています。

れんげ畑に行きました

電車とバスの長い道のりでしたがみんな頑張ってれんげ畑にたどりつくことが出来ました。れんげ畑ではたくさんのてんとう虫やみつばち、カエルや見たことのない植物やお花と出会えてみんな大興奮でした。

きりん組になりました

みんなで自己紹介をしたり、ゲームをしてきりん組のお部屋でたっぷり遊びました。
お部屋が変わると一気にお兄ちゃん、お姉ちゃんになり、協力して遊んだり、少し難しいオセロやボードゲームをする姿が増えました。
この遊びが一年でどう変化していくのか楽しみです。

竹馬のひきつぎをしました

ぱんだ組の子に竹馬の乗り方を教えてあげました。
見本を見せながら「こうやって乗るねんで」「親指の間にはさむねんで」と教えてあげていました。

おふとん当番の仕事を教えてあげたよ

来年度に向けてぱんだ組さんにきりん組さんのお仕事を教えてあげました。
「人数を聞いてくるねんで」「布団は交代で敷くねん」と優しく教えてあげていました。

クッキングをしました

育てたじゃがいもでじゃがりこを作りました。
じゃがいもの皮をとり、つぶして小麦粉を混ぜ好きな形にしました。
とてもおいしくできあがりました。

縄跳びをしました

短縄の練習をしました。後ろとびやけんけんとび、かけあしとびができる子もいました。
お友だちと教えあいっこをして練習していました。

もちつきをしました

先生たちがつく様子を見てから、できたてのおもちを好きな大きさにちぎって食べました。
「おいしーい!」とおかわりもたくさんしました。

リース作り

クリスマスリースを作りました。サンタさんやトナカイ、星やツリーなど画用紙や折り紙で作って飾りました。
かわいいリースが完成し玄関に飾りました。

キープレートを作りました

野村アートで木をのこぎりで切り、キープレートを作りました。
やすりをかけ、柄もかいてかわいいキープレートが完成しました。

1 2 3 10 »

カレンダー

2023年6月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
PAGETOP
Copyright © ちとせこども園 All Rights Reserved.