
いろいろな活動を通し、自分の思いを上手に伝えたり相手の思いに気付いたりする中で仲間意識が育ちます。
また、自分でできることに喜びを感じ、認められることにより自信をつけ、次の意欲へとつなげていきます。
生活について
異年齢との関わり
一緒に園庭で遊ぶことにより、小さい子に対する接し方、関わりも自然に身に付けていきます。 ![]() |
園外保育
山登りなど「疲れた」と言いながらもしっかりと歩き、達成感を味わいます。みんなで励まし合えるようにもなります。 ![]() |
遊び
<構造>積み木コーナー
自分たちでイメージしながら積んでいけるようになります。どれだけ高く積めるかにも夢中になります。 ![]() |
ルールのある遊び
自分たちでルールを教え合いながらゲームを進めていきます。まだ完全に覚えられていない子とトラブルを起こしながらも自分たちで解決していく力も身に付けます。 ![]() |
<体験あそび>食育
給食の食材の下ごしらえなどのお手伝いもします。食材の形や匂い、切った後の形なども体験から学びます。 ![]() |