保育士や友達とのかかわりが増え、集団で活動することや、一緒に遊ぶ楽しさを知ります。
また、生活の流れが分かり、基本的生活習慣を身につけます。
生活について
生活
いつも決まった時間に同じ手順で行うことで、見通しをもてるようになり、秩序だった動きができるようになります。グループごとに時間をずらしながら、ゆったりした雰囲気の中で食事をすることで安定した生活にもつながっていきます。
遊び
<構造>積み木コーナー
色の配列を考えたり、友だちと話し合いながら積む、並べるを繰り返します。また、カラーや形のある積み木を好み、イメージを膨らませます。 |
役割あそび
仲間の中で自分の好きな役を引き受けてその人になりきって遊びます。さまざまな感情やふるまいの練習になります。 |
体験あそび
保育のなかで、さまざまな体験を取り入れています。自分たちで苗や種を植え、水をやり、成長を観察します。生きるものに対する優しい心を育みます。